PowerMacG4 QuickSilverの電源がパチっという音とともに、逝ってしまったので、ジャンクショップで見つけた後方排気のATX電源に交換。
逝かれた純正電源。
電源、CDドライブを外す。
電源は秋葉原のジャンクショップで500円で購入。
MAC電源とはピンアサインが異なり、直接ATX電源のピンを変更するのは嫌だったので、延長ケーブルを買ってきて、そちらのピンを変更。
下記のサイトを参考にピン変更(助かりました)。
http://hello1956.com/blog/archives/2008/01/quicksilver.html
延長ケーブルの変更(24ピン)
8(灰)を抜く
9(紫)を抜く →23に入れる(マザボの22)
11(黄)を抜く ※ここはわからないが抜いた
23(赤)を抜く
ピンを抜くためには専用工具が必要なんでしょうけど、私はマチ針の先をニッパーで切ってコネクタに差し込んで、ピンの返しを閉じておいてから精密ドライバーを斜めに差し込んで押し出す。使わない3本は絶縁処理。
元からついている12インチファンも電源コネクタ形状が異なるため使えないので、ファン交換(電源ケーブルつきのものを購入)。
HDD80Gを2基積んでいるので、SATA→ペリフェラル変換ケーブルを購入。
24ピン、6ピンを2ピン余らせて差し込み
電源を恐る恐る入れてみると、ジャーン! といつもの音が。
問題なく起動できたので、今後、使わない時は電源ケーブルをコンセントから抜いておくことにしよう。
■修理にかかった費用
ジャンク電源 FSP ATX電源 450-60EP 24ピン ¥495
アイネックスWAX-2430A ATX用電源延長ケーブル ¥1,070
オウルテック SATA、4ピン電源変換ケーブル ¥260
内臓バックアップ電池 3個で ¥822
サイズ SU1225FD12L-RD ケースファン ¥857
M3インチネジ 電源固定用 4本 ¥100
合計:¥3,604(秋葉への移動運賃は除く)
合計の値段を考えると、ATX用電源延長ケーブルは要らなかったかも...。